feed

診療日カレンダー

2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休日
  • 午前診療
  • 臨時休診
  • 診療受付変更
※日付のリンクにカーソルを合わせて説明文を表示します

新着NEWS

Home » 新着NEWS

発熱外来について

2025年02月05日

電話予約をお願いします

2日以内に37.5℃以上出ていたら発熱外来です

予約枠は17時まで

周囲で新型コロナやインフルエンザの感染情報がある場合は

事前検査します車でのご来院をお願いしています

難しい場合はお知らせ下さい、待機の場所を確保します

検査に備え飲食は控えめに(嘔吐を防ぐため)

[この記事を読む]

こどもの皮膚のトラブルについて

2025年02月04日

お子様の皮膚トラブルで受診するのは皮膚科か小児科か迷うことも多いと思います

こどもによくみられる「発赤」や「ぶつぶつ」ですが

原因や治療法は様々です

小児科特有の皮膚症状、皮膚疾患も少なくありません、

見逃してはいけない感染症や重大な病気のサインかもしれません

当院ではお子様の皮膚の状態やトラブルの原因を詳しく診察し、最適な治療を提案します

難治性の皮膚トラブルや積極的な治療が必要なアトピー性皮膚炎、

外科的な処置が必要な場合には専門的医療機関に紹介いたします

 

(こどもにみられる皮膚のトラブル)

・乳児湿疹

・あせも

・おむつかぶれ

・とびひ

・水いぼ

・虫刺され

・蕁麻疹(局所/全身)

・手足口病

・りんご病

・ニキビ

・乾燥によるかさかさや軟らかい皮膚からの出血(耳切れなど)

・アザ (治療が必要な場合や保護者の希望がある場合には専門機関を紹介します)

       など

(全身症状を伴う疾患)

・突発性発疹

・川崎病

・水疱瘡

・溶連菌感染症

・はしか

・風疹

・ウイルス性発疹

・紫斑、皮下出血

         など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[この記事を読む]

園、学校へ提出する除去食書類の記入について(ご予約ください)

2025年02月01日

入園、進級、進学などに伴いアレルギー関連の書類の提出が必要な方は必ずお電話でお問い合わせください。状況によっては採血が必要であったり、丁寧な聞き取りなどが必要な場合があります。書類の内容を確認したうえで受診の日時を案内させて頂きます

 

[この記事を読む]

医療DX推進体制整備について

2024年02月05日

当院では医療DX推進体制整備について以下の通り対応                                  

①オンラインでの請求手続きを実施しています。                                          ②オンラインでの資格確認システムを整えています。
③電子的な資格確認を通じて得た診療情報を診察室で閲覧、または利用するための体制が整っています。
④電子カルテ情報共有サービスの利用については、該当サービスの対応を待っています。
⑤マイナンバーカードを健康保険証として利用する際の案内やポスター掲示を行っています。
⑥医療DX推進と質の高い診療を行うために必要な情報の取得と活用に関して、情報を掲示しています。

[この記事を読む]

年長さん,麻疹風疹のワクチンは接種済みましたか?

2022年09月02日

年長さんの麻疹風疹の予防接種は3月末までが公費負担での接種の期限です、まだ接種がお済でないお子さんは早めに接種を済ませましょう。毎年3月に駆け込みで接種されるお子さんがいらっしぃますが風邪を引いたりして期限内に接種できないお子様もいらっしゃいます。その場合は自費での接種になってしまいます。大切なワクチンです、体調のいい時期に接種を済ませることをお勧めします

予防接種は予約制ですのでお電話かWEB予約もしくは受付にお申し出ください。

[この記事を読む]


八幡西の内科・放射線診断科・消化器内科。休診日:日曜日・祝祭日・お盆・年末年始
診療時間のご案内
福岡市東区奈多3丁目6番20号
TEL.TEL.092-605-7719 FAX.092-605-7725
Copyright©2025 奈多こどもファミリークリニック All Rights Reserved.