2024年インフルエンザワクチン接種について(ネットもしくは受付で予約)
2024年09月05日
9/17(火曜日)~ネット予約を開始します
※ クリニックの受付でも予約できます
※お電話での予約はできません
接種は10/1から
保護者の接種はお子様の2回目に合わせ承ります
1回目の接種の際に受付でご予約下さい
接種日は火曜日、水曜日のみ
14時30分~16時30分
他のワクチンと同時接種は実施致しません
半年以内にけいれんの既往があるお子様はご予約の前にお電話でお知らせください
(2回接種が必要な方は必ず2回分ご予約をお願い致します) シーズン後半になりますとワクチン不足により 2回目の接種が受けられなくなる可能性があります お早めに2回目まで終了させましょう
(料金)
1回目 4000円(税込み)
2回目 3000円(当院で1回目を接種された方)
(対象)
生後6か月から接種可能
生後6か月から13歳未満は2回接種 (十分な免疫を獲得するためには2回接種を推奨
(当院では1回目と2回目の間隔は2週間です) 13歳以上は1回接種
(持ってくるもの)
①母子手帳
問診票(ダウンロード) ご記入のうえお持ちください
問診票はクリニック窓口にも用意しています
③(健康保険証・乳幼児医療証)
ご不明な点等ございましたら受付にお尋ねください
みなさまに支えられ8周年を迎えました
2024年02月29日
地域の皆さまに支えられて8周年を迎えることができました
コロナ渦を経て発熱外来が診療体制の一部として定着してました
完全予約制とweb問診入力など皆様にはお手数おかけいたしますが
引き続きご理解ご協力をお願い致します
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
つぶさない水いぼの治療(痛みを伴わない治療のご提案)
2023年07月01日
プールの時期が近づくと、お子さまの水いぼでお困りの相談を良く受けます。水いぼ(伝染性軟属腫)は、ポックスウイルスによる皮膚の病気で、免疫のない乳幼児に生じます。免疫獲得するまでの間(約半年~1年)は、つぶす等の処置を行っても、消退・再発を繰り返します、処置には痛みや恐怖を伴う場合がございます。当院では漢方薬を用いた治療を行っております。必要に応じて軟膏を処方します。ご心配があれば一度、ご相談下さい。
内服による治療ですので治るまでに少し時間がかかります。夏のプールシーズンに間に合わせるためには春から治療を開始するのがおすすめです
年長さん,麻疹風疹のワクチンは接種済みましたか?
2022年09月02日
年長さんの麻疹風疹の予防接種は3月末までが公費負担での接種の期限です、まだ接種がお済でないお子さんは早めに接種を済ませましょう。毎年3月に駆け込みで接種されるお子さんがいらっしぃますが風邪を引いたりして期限内に接種できないお子様もいらっしゃいます。その場合は自費での接種になってしまいます。大切なワクチンです、体調のいい時期に接種を済ませることをお勧めします
予防接種は予約制ですのでお電話かWEB予約もしくは受付にお申し出ください。
生後はじめてのワクチン接種のご案内(電話予約制です)
2022年09月01日
※ご予約制です午後4時までにお電話ください
ご出産おめでとうございます。生後2か月になったら小児科でワクチンの接種を始めましょう。
感染防止の観点からワクチン専用の時間を設け予約制でワクチン接種を行っています
最初のワクチンは火曜日または水曜日の9時~9時半に行います
1回目は生後2か月+7日から開始
基本的な1回目の接種内容は (4月からワクチンの内容に一部変更あり)
①5種混合(当院はゴービックです) ①肺炎球菌 ①B型肝炎
①ロタ 飲むワクチン(当院ではロタリックス)
※3回接種のロタテックをご希望の方はご相談ください
※母子感染予防のワクチンを受けた方はお知らせください
必要なもの
①健康保険証
②乳児医療証
③母子手帳
④接種票 問診票 (市から送付の冊子とシール) 裏表必ず記入してください
乳児湿疹・便秘・授乳後の吐き戻し・臍ヘルニア(でべそ)など乳児特有の症状など心配事は遠慮なくご相談ください。
ワクチン接種の他に相談がある場合は受診の前に必ずお電話でお知らせください
相談の内容によっては別途受診のご予約が必要です