

この症状小児科でいいの? 何科を受診する?
まずは当院へ
ご相談ください!
当院は地域のかかりつけ医として小児科専門医が幅広く診療しています。 (小児科専門医とは?)
年齢制限はなく中学生、高校性にもご受診いただいています
近隣病院との連携体制が整っており、必要時には専門的な診断治療につなげることができます。
また脱水などの時は点滴治療を積極的に実施しています。
その際、畳スペースが役に立っていて、保護者の方からもご好評を頂いております。
お電話の案内が必要な方
Infomation
上記の方以外はWEB予約できます。
その他わからない事があればお気軽にお電話ください!

乳児検診、予防接種はネット予約可能です
電話予約もお待ちしております。ワクチンの時間に都合がつかない場合はご相談ください。




お知らせ一覧
-
つぶさない水いぼの治療(痛みを伴わない治療のご提案)
プールの時期が近づくと、お子さまの水いぼでお困りの相談を良く受けます。水いぼ(伝染性軟属腫)は、ポックスウイルスによる皮膚の病気で、免疫のない乳幼児に…
-
「虫刺され」や「あせも」もお気軽にご相談ください
気温が上昇し虫さされやあせものご相談が増えています、放置すると掻きすぎて浸出液が出たり化膿したり、とびひになったりと悪化してしまいます。何か所も刺され…
-
麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン)について
MRワクチンは1から2歳のお誕生日の前日までのⅠ期接種と、年長さんの3月31日までのⅡ期接種があります。現在全国的にワクチンの供給が不足しており、接…
-
ホームページをリニューアルしました!
このたび奈多こどもファミリークリニックのホームページをリニューアルいたしました。 ご来院いただく皆さまに、よりわかりやすく、見やすく、親しみを感じてい…
-
赤ちゃんのでべそ(臍ヘルニア)について
赤ちゃんのおへそがとび出している、いわゆる「でべそ」 気になるときは早めに診察を受けてください 原因や治療の必要性の有無についてご説明いたします 必要…
ACCESS
アクセス
奈多こどもファミリークリニック
TEL : 092-605-7719
〒811-0204 福岡市東区奈多3丁目6番20号[駐車場23台完備]